野幌駅高架化工事 その7

今週までに、下り仮ホームと仮跨線橋の工事に動きがありました。

仮ホームでは列車有効長6両分の床板が敷かれ、また、この床板から、仮ホームにおいて屋根が設置されるのは、岩見沢方に列車3両分であることが分かります。

仮跨線橋は、これまで下部分の支柱のみでしたが、上部分の支柱も現れてきました。

下り線仮ホーム設置工事 仮跨線橋設置工事

その他では、中原通の工事の他、白樺通(道道1005号線・野幌総合運動公園線)付近の沿線工事も開始されました。

2007/09/29 19:40 | Category:鉄道 | Tag: | Comment:0

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.