北海道COMITIA1に参加しました。

北海道COMITIA1 サークルスペース本日、ホテルさっぽろ芸文館・ロイヤルホールにて開催された「北海道COMITIA1」にサークル参加しました。東京・関西・名古屋・新潟に続く「COMITIA」の名を冠したイベントが北海道で開催されることに、当日まで期待が高まっていました。

イベント自体も多くの参加者が見受けられ、北海道での創作イベントの期待というのがサークル参加している立場からも感じられました。私自身も昨日の前夜祭からイベント終了まで様々な方と会話することができ、久々にイベント参加を楽しむことができました。

また、今回は「交通系評論」というジャンル配置でしたが、「交通系」の同人誌は既刊しかなく、新刊は「野球観戦記」と委託の野球観戦レポアンソロジーという一見すると何のジャンルか分からないような参加内容となってしまいましたが、どちらのジャンルの同人誌も多くの参加者の方に見ていただきました。当サークルにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

次回のイベント参加は現在のところ確定してはいませんが、今回発行できなかった交通系の同人誌も作りたい内容がありますので、またイベントにサークル参加して発行したいと思っています。詳細については確定次第告知しますので、今後ともよろしくお願いいたします。

2014/11/09 21:37 | Category:同人 | Comment:0

北海道COMITIA1への参加について

来週11月9日(日)、ホテルさっぽろ文芸館 3階ロイヤルホールにて開催される「北海道COMITIA1」にサークル参加します。
イベント当日における配置場所および頒布物の予定については下記のとおりとなります。

配置場所

2014.11.9 北海道コミティア1:き18

休日は野球観戦 表紙

新刊

休日は野球観戦 ~2014年後半戦~

今回の新刊は今シーズン後半戦のプロ野球観戦記となります。8月以降に観戦した北海道日本ハムファイターズ戦12試合についてのレポートです。

なお、今回は鉄道関連の新刊はありませんが、当日配布するペーパーに9月下旬の名古屋旅行記について記載していますので、興味がある方はご覧になってください。

既刊

南千歳・新千歳空港 ~昔と今の空港アクセス駅~(2013年8月 C84発行)
函館本線 野幌駅 ~高架化工事を経て、新たな駅舎へ~(2012年8月 C83発行)
北海道・江別市内の委託駅~函館本線 大麻・高砂・豊幌(2012年5月 LTS5発行)
THE Takasago Vol.12 「根室本線 東滝川~野花南」(2011年8月 C80発行)
THE Takasago 総集編 Vol.1 「室蘭本線 室蘭市内駅」(2011年5月 LTS4発行)

野球場へ行こう!2 表紙

委託頒布

野球観戦レポアンソロジー“野球場へ行こう!2014”(白熊工房 様)

タイガース・カープ・ドラゴンズ・ベイスターズ・イーグルス・ファイターズファン総勢10名による野球観戦レポートアンソロジーです。北海道日本ハムファイターズの帯広主催試合観戦記を寄稿しましたので、こちらもよろしくお願いします。

2014/11/02 20:11 | Category:同人 | Comment:0

遠軽町でのファーム戦を観戦してきました。

えんがる球場(2014.7.5)7/5、遠軽町のえんがる球場にて開催されたイースタン・リーグ公式戦 北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ 11回戦を観戦してきました。

2010年(平成22年)7月4日以来4年ぶりの開催となった試合当日は遠軽周辺をはじめとして道内各地から3,400人以上の観客が集まり、内野席はメインスタンドおよび芝生席が観客で埋まり、外野芝生席も多くの人の姿が見受けられました。

晴れ渡った空の下で始まった試合は、先発したFs斎藤佑選手の好投が目立つ内容であり、5回を3安打7三振で抑えるなど、近日中に予定されていると思われる一軍復帰に向けた準備には上出来では無いかと思える投球でした。

また、試合もFs鵜久森選手が1回裏に犠牲フライで先制し、そして4回裏には再びFs鵜久森選手がソロホームランを打ち、5回裏にはFs宇佐美選手の走者一掃の三塁打でリードを広げるなど、ファイターズファンとしては見応えのある試合の流れでした。
しかし、8回表にはファイターズ守備のエラーが重なるなど、ライオンズが1点差までに追い上げた展開を見ると、現在チーム全体が抱える問題をファームでも感じてしまうものでした。

今年のファーム北海道遠征は週末の遠軽・釧路開催で終了し、今シーズンはこの遠軽開催のみの観戦となりましたが、普段一軍の試合をメインに見ている身とすれば数少ない体験となりました。来シーズン以降も北海道の地でファーム戦が開催されたら、また見に行きたいと思っています。

2014/07/07 22:00 | Category:雑記 | Tag: | Comment:0