コミックマーケット72 情報

THE Takasago No.4 表紙
キハ150形気動車「函館本線 小樽~倶知安」走行音CD 表紙

8/19(日) コミックマーケット72 3日目 西み-19a
頒布予定物は以下のとおりです。

■新刊

THE Takasago No.4「函館本線 大麻駅」
北海道の駅の情報を収録した「THE Takasago」、4作目は高砂駅・豊幌駅に続き、江別市内の駅である「大麻駅」をテーマにしています。

キハ150形気動車 走行音CD「函館本線 小樽~倶知安」
函館本線の通称「山線」を快走するキハ150形。今回は「車内」ではなく「走行」がメインになっています。

■既刊

・THE Takasago No.2「函館本線 豊幌駅」
・THE Takasago No.3「室蘭本線 室蘭支線」
・車内音CD Vol.1~Vol.4

2007/08/11 00:23 | Category:同人 | Comment:0

野幌駅高架化工事 その2

今月に入り、野幌駅の高架化工事に進展が見られています。

現在は仮こ線橋を作る作業が行われています。また、この工事に伴い、1番線ホームは江別方の約50mが撤去され、列車停車位置も札幌方へ若干移動しています。

この工事は、「野幌駅仮こ線橋他2(基礎他)」として2007年(平成19年)9月末まで予定されており、今後はこ線橋と併せて、仮駅舎設置のための工事が進むものと思われます。

野幌駅高架化工事 野幌駅高架化工事
2007/07/29 22:38 | Category:鉄道 | Tag: | Comment:0

定期券用紙の変更

週末に定期券の更新を行ったら、用紙が変更されていることに気がつきました。

従来は偽造防止策として、地紋の間にJRのマークが入っていましたが、これに加えて、光反射塗料でもJRのマークが塗られています。

光反射塗料自体は、通常の乗車券類でも既に使用されていますが、用紙の上半分に大きく「JR」と印されているところが特徴的です。

新・定期券用紙 旧・定期券用紙
新・定期券用紙 旧・定期券用紙
2007/07/10 23:21 | Category:鉄道 | Comment:0