春の到来を感じました。

暦はすでに3月下旬。先週末までは冬に戻ったかのように雪が降りましたが、日中気温の上昇や雪解けなどで、春の到来を感じずにいられません。

そんな中、今年の高砂屋の活動も徐々に開始していきますが、ますは5/4の「東京のりもの学会」への参加を予定しています。

スカイマーク・機体

当初は参加しない予定でしたが、スカイバーゲンの予約が取れたため、参加を検討。頒布物については未定ですが、納得がいくものを作りたいと思っています。

また、昨年は夏冬のコミケットのみの参加でしたが、今年は地元である札幌のイベントにも参加して行きたいと考えています。

ここ数年における札幌の同人状況というのが不明瞭なため、何度か一般で足を運び、確認していきます。


写真は、昨年千歳~羽田線に就航したスカイマーク(当時スカイマークエアラインズ)。就航直後の2006年5月、羽田空港にて。

2007/03/20 23:11 | Category:雑記 | Comment:0

豊幌駅の小さな変化

昨年末に函館本線 豊幌駅の同人誌を発行しましたが、その豊幌駅では今月に入り、ホーム上に設置されている警報機が変更されました。

従来の豊幌駅の警報機は京三製作所製でしたが、構内踏切と同様に東邦電機工業製となりました。(写真参照)
なお、今回の警報機置き換えに伴い、列車入線時の案内放送も追加されました。

北海道内では、数年前より東邦電機工業製の警報機に置き換わる無人駅等が増えており、豊幌駅もこの流れの1つであると思われます。

京三製作所製 東邦電機工業製
京三製作所製 東邦電機工業製
2007/01/28 22:21 | Category:鉄道 | Comment:0

コミックマーケット71に参加しました

コミックマーケット71 高砂屋本日、東京ビックサイトにて開催されたコミックマーケット71 2日目に参加しました。今年8月に続き、2回目となるコミケットでしたが、大きな問題もなく終了できました。

しかし、私自身の体調管理の甘さから、本来の調子が出せなかったということも含め、次回以降に改善すべき点が多かったと感じた今回でした。

また、当スペースにお越し頂いた皆様、大変ありがとうございました。皆様と会話することが出来たことを嬉しく思っています。感想や意見、要望などがありましたら、コメントやメールフォームWeb拍手にてお願いします。

なお、次回のイベント参加は現在のところ未定となっています。確定次第、本サイト内にて告知いたします。

2006/12/30 22:22 | Category:同人 | Comment:0