東京ドームのホームゲームを観戦してきました。

試合開始

先発の斎藤佑投手始球式が終わると、定刻の14時に試合開始。それと同時にレフトスタンドからマリーンズファンの大声援が聞こえてきて、東京ドーム全体にその声援が響いていました。

この日の先発は今日一軍登録された斎藤佑投手、先頭打者の荻野貴選手はアウトにしたのですが、次の打者からはフォアボールやデッドボールが続き、初回からちょっと不安になっていたら、2アウト満塁の場面で押し出しデッドボールとなった時には周りからは溜め息が聞こえてきました。

マリーンズに先制されてしまいましたが、1回裏開始時に東京時代の攻撃開始のテーマが流れると、懐かしさとともに「東京ドームで応援する!」という気持ちが高まりました。

声援に応える清水選手

試合が動いたのは2回裏。アルシア選手がツーベースヒットを打った後、横尾選手のタイムリーでまずは同点に。続く清水選手が逆転2ランホームランを放った時には「まさか清水が!?」と信じられない感じになり、逆転時のファイターズ讃歌もかなり興奮して歌いました。

そして、中島卓選手が出塁した後、西川選手がさらに2ランホームランを打った際には「何という2回裏だ…」と思ってしまいました。

さらに3回裏には中田選手が追加点となるホームランを打ち、今日はひょっとして勝ち試合が見れるかな?と思いました。しかしながら、先発の斎藤佑投手は不安定なピッチングが続いており、守備に助けられているという印象が見受けられました。

試合中盤

ある程度試合の流れが落ち着いた頃を見計らって、一旦座席を離れてファンクラブブースへ。試合中ともあってピンバッジガチャポンの待機列はあまり無かったので、先程に続いて10回挑戦しました。終わった後はすぐに座席へ戻っていたのですが、コンコースを移動している間にマリーンズファンの大きな歓声が聞こえ、マリーンズが得点を入れたことがわかりました。

YMCAでのポリー

そして、試合開始から2時間以上が経過してようやく折り返しの5回裏が終了。ここでインターバルとしてYMCAが流れるのですが、東京ドームではこの時間が来るのを楽しみにしていました。しかし、期待していたグラウンドキーパーのパフォーマンスは無く、札幌ドームと似た様な感じで終わってしまったのが残念でした。

6回表からは西村投手が登板したのですが、先頭の清田選手にホームランを打たれて2点差に追い込まれてしまい、ちょっと試合展開が不安になりました。何とかその1点で抑えた後、6回裏には1アウト2塁の場面が訪れ、応援団は関東限定チャンステーマを発動。この間にマリーンズによる申告敬遠で近藤選手が塁に出たのですが、実際に現場で申告敬遠を見たのは初めてでした。関東限定チャンテで応援に熱が入っていたのですが、中田選手がフライアウトで3アウトとなって追加点が入らなかったのにはちょっとガックリしてしまいました。

7回裏の攻撃が始まる前、札幌ドームではロケット7と称してロケット風船を飛ばすのですが、東京ドームでは禁止されているので、ファイターズ讃歌が流れました。この日は雪ミク版でのファイターズ讃歌でしたが、ラッキーセブンにファイターズ讃歌を高らかに歌うというのがやっぱり良いものであると思いました。

7回裏終了時、声援を送るライトスタンド

そして、7回裏はレアード選手の2試合連続となるホームランから始まり、横尾選手・清水選手も続いてホームランを放つという展開でした。特に清水選手がこの試合2本目のホームランであったことから、驚きとともに興奮が高まりました。

これで試合の流れはファイターズに完全に傾いたと思っていたのですが、続く8回表には根元選手のヒットと荻野貴選手のフォアボールでマリーンズ側の得点チャンスとなり、レフトスタンド8ブロックを占めるマリーンズ応援の歓声に再び恐怖を感じてしまいました。結局、井上選手に2点タイムリーを打たれてしまいましたが、交代したトンキン投手が続く打者をしっかり抑えて、この2点のみでイニングを終えました。

試合終盤

8回裏は追加点無く終わり、最終回の9回表となりました。ここを抑えてくれれば勝利となるので、なんとか3点差を活かして欲しいと思い試合を見ていました。8回表2アウトからの継投となるトンキン投手は安定したピッチングでマリーンズ打線を三者凡退にして、ファイターズの勝利となりました。

ヒーロー2選手の後ろ姿

終わってみればFs 9-6 M、ファイターズ14安打という打撃戦でしたが、この試合が今シーズン初めて見た勝ち試合であったので、勝利の喜びはいつも以上のものでした。清水選手と西村投手の若い2選手によるヒーローインタビューを聴き、その後はライトスタンドで行われた勝利の二次会を楽しみながら、試合後の余韻に浸っていました。

全てが終わった東京ドームのフィールドを見て、また機会があればファイターズ戦の試合観戦に来たいと思いました。普段観戦する札幌ドームとは異なる、かつての本拠地・東京ドームでの試合は応援する側にとっても特別な場所であると改めて感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください