列車は定刻どおりに岩見沢に到着。岩見沢では多少の乗客の入れ替えがありました。岩見沢を発車すると、車両の前方に係員が現れてクイズ大会が開始されました。このクイズ大会は、特定の乗客が回答するのではなく全体で楽しむものでした。家族連れの乗客は楽しんでいる人が多かったですが、車両全体を見た感じでは、あんまり良い感じでは無かった気がします。
クイズ大会の終了後には、乗車記念として乗車証明書、子供には紙製のサンバイザーが配られました。この時、私の隣の座席には幼児を連れた女性の方が座っていたのですが、その人と夫婦に間違われましたよ…。
![]() |
![]() |
乗車証明書をもらった後は、1号車に設置されているスタンプを押しに行くことに。しかし、子供がたくさん押していたので、なかなか順番が回って来ません…。そして、スタンプ台を見てみると、白い用紙が置いてありました。スタンプを押す台紙と思い、裏面を見てみると「旭山動物園号 乗車証明書」と書かれていました…。先ほど貰った物と全く同じものでしたよ。